初年度1995年のBoss BD-2と最新比較

初年度1995年のBoss BD-2と最新比較させて頂きました~!
馴染みの店のスタッフが初年度の音を気にしてたので、持って行ってきました♪
持って行くと客観的に聞けるし、スタッフにも僕にはいい!はずです笑
BOSS BD-2初年度は音違う??(BD-2 大好き)

前に、初年度の1995年のブルースドライバーを借りたら音が違ってました~♪
自分用に2ケ月探してもヤフオクで競り負けてたら、師匠から頂きました~♪
いつもありがとうございます♪めちゃくちゃ嬉しいです!!!!
【動画up】1969ヴィンテージ FuzzFace BC -108買いました(最後の恋)

1969年のヴィンテージFuzzFace BC -108買いました!
前に買ったBC209は納得出来なかったんです。変な団子になって音の伸びもイマイチで自分には合わなかったんです。
憧れのヴィンテージなのに納得 ...
【動画up】鉄ギター1(アイアンV)ネック編

アメブロを7年やってて、自分のドメインを取り新しくブログ始めました!
3年以上前から考えていたオール鉄のギターを作り始めました!今回はネックを作ります♪
ボディーも、ネックも、指板も、ナットも鉄です!
車の中でFUZZ弾いてみました(ラジオノイズ減る?)

今日もいきすぎたDIYらしく、一見バカですが、いつも本気です♪
友達のFuzzはラジオを拾ってうるさくて困ってたので、一番アースでシールドされてる?車のなかで弾いてみました笑
僕のこのFuzz Face はヴィ ...
【動画あり】Harmony Babkat 買いました(ビザールギター 7万)

<一番下に動画追加しました♪>
60年代ハーモニーのビザールギター買いました~♪ダサい(笑)ダサ過ぎて格好いい(笑)
このネタが「#ギター」で8位になってます!皆、ビザールギター好きなんですね~♪嬉しい~♪
Harmony Bobkat ビザールギター 7万弾かせてもらいました(試奏日記)

ギターを弾かせて貰って自分への記録としてブログにしています。ついでに誰かの役に立てれば嬉しい限りです~♪
今日のギターはビザールギター、Harmony Bobkat 7万。(Babcatだと思ってま ...
グレッチ ヴィンテージvs現行品 音比較(動画あり)Gretsch

たまたまヴィンテージのグレッチ・テネシアンを安く買えたので、現行品のカントリークラシック2は全く弾かなくなってしまいました(笑)
ですが~「音の引き比べってしたことないぞ!いいネタになる」って比較動画も作ってみました~♪
ストラトのボリュームのガリ取る方法(半田ごてナシ、0円)

こないだ買ったネックだけヴィンテージのストラトですが~ボリュームのガリがすごい笑
特にFuzzfaceだと「ガサガサ」じゃなくて「バン!バン!」ってなります笑。
半田ごて使わないで、ガリを取る方法です~~♪ガリ ...
【0円ピザ窯】庭の土でアースオーブン作りました1

アメブロを7年やってて、自分のドメインを取り新しくブログ始めました!
7年前に考えた、レンガを積むだけのピザ窯で何度も庭でピザを焼いてます♪
今回は庭の土を使って、0円でピザ窯、アースオーブンを作ってみました♪ ...