Fender Custom Shop Jazzmaster (ギター試奏日記)

Fender カスタムショップ MBS Custom Jazzmaster の中古60万弾かせてもらいました~♪
高いカスタムショップって弾かせて~って言いずらいのでいつもお世話になってるショップでお願いしました ...
Fender Custom Shop 1953 Telecaster (試奏日記)

Fender Custom Shop 1953 Telecaster のヘビーレリックを見つけたので弾かせてもらいました。中古で39万~♪
見た目はそこそこいいな~と思ったけど、弾いてると、レリックの荒らさが目立つんですよ ...
フェンダーのまな板をギターに改造3(スタジオで鳴らしてみた)

フェンダーのまな板をギターに改造して、何百万もするギターのあるヴィンテージ屋さんに1週間置いてきました~♪
色んな人に楽しんで貰ったので僕も嬉しかったです♪
で~持って帰るまでに、ドラムと2人でスタジオに入って ...
GIBSON メロディーメーカー買っちゃうかも(試奏日記)

「ずっと前から好きでした!付き合って下さい!」ってギターがあるんですよ~(笑)
ギブソンのヴィンテージのメロディーメーカーなんです~♪
なかなか物がないし、見付けて弾いてもいまいちだったり。ギターの師匠に貸して ...
フェンダーのまな板をギターに改造2(プロが弾いたらどうなる?)

こないだ半分冗談(半分は本気!)で作った、フェンダーまな板ギターを元に戻す前に、ヴィンテージギター屋さんに見せに行ってきました(笑)
何百万のギターのある店ですよ~♪
ちなみに下のが元のまな板です(笑) ...
フェンダーのまな板をギターに改造(動画追加)Cutting board GUITAR

【下に動画追加しました!】
後々、50年代のテレキャスターが欲しいんですが高すぎて買えないです。それでネックだけ買って組み立てるとどうだろ?と。「ギターはネックが七割」説も試したかったので実験してみました!
5 ...
マーシャル(ギターアンプ)風の本棚を作る 6 完成です~!(動画追加)

3ケ月ほどコツコツ作ってきた、マーシャル、ギターアンプ風の本棚が完成しました~♪
ええ感じでしょ~~♪
高さ120cm、 横巾80cm かなり大きいです!
********************* ...
【動画あり】グレッチ チューニング安定実験(100円でビグスビー固定改造)

(追記 2年後でもこのまま使ってて、かなりチューニング安定してます!)
僕のヴィンテージのグレッチ、めちゃくちゃチューニングが狂いやすくて困ってたんです!
ビグスビーアームを外すのも考えたんですが、見た目として ...
マーシャル(ギターアンプ)風の棚を作る 5(完成間近だ~!)

コツコツ嫌になりながらも作り続けてここまで来ました~♪
ギターアンプ、マーシャルそっくりの棚です(笑)
音は鳴らない(笑)
ではメイキングです~♪今回は、最後の詰めだからめちゃくちゃ地味ですよ~(笑 ...
【動画あり】ビザールギター SILVERTONE(harmony製) 買いました

1番下に動画追加しました~♪
昔からずっと欲しかったビザールギター買いました!
実は20年前から色々弾いては、ネックが太すぎる、とか弦高が高すぎとか、音がショボ過ぎとかで買ってなかったんです。
たま ...