マーシャル(ギターアンプ)風の棚を作る 4(布貼るぞ!)

コツコツ作ってるマーシャル(ギターアンプ)風の棚は、少しずつアンプっぽくなってますよ~♪
最大の難関の布、トーレックス張りするぞ~♪
ここまで大きいのは初めてだし、このビニールの布は5,000円もしたから(マー ...
1966 エピフォン Olympic 弾きました(ギター試奏日記)

前から気になってるギターを試奏させてもらって自分の為の感想などを残す試奏日記です~♪
買う人の為になったらいいな~って思います~
今回は1966 エピフォン Olympic 16万円です。(2017年の価格です) ...
マーシャル(ギターアンプ)風の棚を作る 3

おお~インテリア・DIYランキングで70位になってる♪
たまにはDIYのブログにします(笑)
と言ってもギター関係(笑) ギターアンプ風の棚進んでますよ~♪
前回の
ずっと作りたかたった ...
オールローズテレキャスFender Japan 弾きました 23万(試奏記録)

フェンダージャパンのオールローズテレキャス23万弾かせて貰いました~♪
ローズウッドの規制が強くなって値段も上がって来てるので手が届く内に弾かせて貰いました♪
この写真のは70年代のUSAの170万のなので、買 ...
マーシャル(ギターアンプ)風の棚を作る 2(箱になった)

5年以上前からしたかった、マーシャル風の棚作り、すすんでますよ~♪
*****
ホームセンターで買って切ってもらいました。はやい(笑)
これで7,000円(笑)
1万円で作りたかったんで ...
1955年 エスクワイヤー180万弾きました(試奏日記)

Esquire Blondエスクワイヤー180万です!
ホンモノのフェンダーです!
気軽に買えない値段ですし、めちゃくちゃ貴重で高いギターですが、何度か買って仲良くなったスタッフさんのご好意で弾かせて貰いました ...
マーシャル(ギターアンプ)風の棚を作る 1(作る前)

前からマーシャルアンプの外だけ作りたかったんですよね~(笑)
音が鳴るのは要らない~音が大き過ぎるから(笑)
見た目だけ作っても邪魔だし、だったら箱だけ作って棚として使おう!
同じ発想で、マーシャル ...