【動画up】初めてのヴィンテージギター&ヴィンテージアンプ体験会
前から友人と、色んな人にヴィンテージを弾かせてあげたいね〜と言ってて、ヴィンテージ体験会を開催しました\(^o^)/

クレイジーな量のヴィンテージギターとヴィンテージアンプとヴィンテージファズを運びました!!!

僕はデラリバとツイードデラックスだけで30kg、ギターとエフェクターで10kgでヘトヘトでしたが、友人はツインリバーブにプレキシマーシャルに、ギターが2本も笑

ギターは、1952 Telecaster、1962 Storato、1953 LesPaul
アンプは1950 Tweed Deluxe、1964 Deluxe riverb、 1965 TWIN riverb
かなりの機材を運んで背中とお尻が筋肉痛になりましたが、喜んでくれたのでやって良かったです!

このツイードデラックス、TVフロントは前日に届いて全く試せずにスタジオで鳴らしました笑
意外に高音も出てトーンも付いてる調整ができます。クリーンでも歪みが混ざって気持ち良いです。歪みもブーミー過ぎず太さもあって良い音でした〜!
この日は、東京からこの会の為に宿を取って来られました。初めてのヴィンテージアンプにも、ヴィンテージギターにも喜び過ぎて声が出て無かったです笑。動画にも入ってます!
かなり疲れて2日は筋肉痛でしたがかなりの達成感がありました。また休暇してやりたいです!
ファズも大量に運びましたが、時間切れで少しだけでした笑

動画アップしました\(^o^)/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません