Fender 1965 Stratocaster リフ(試奏日記) 120万
Fender 1965 Stratocaster Olympic White リフ 120万を弾かせて頂きました。
これはリフニッシュなのに日焼けしててめちゃくちゃ格好いいです~♪

ピックガードのグリーンがたまらん~♪

音は結構シャープさもありつつ、プリCBSのヴィンテージらしい、美味しい濁りも少しある感じで楽しいギターでした。
クリーンが気持ち良かったです。

1人で弾いてるともっとヴィンテージらしさが欲しくなるけど、バンドで歪ませるならこれがいいバランスかもしれないです。
ボディー裏の日焼けもたまらん~♪これだけでも欲しくなる~笑
でも50~60年代のテレキャスターが欲しいんですよね~♪

ネックの裏も格好いい!
ネックの裏の塗装が剥がれてるといい音する説~僕はあると想います!

ブラックボビンに憧れるけど、65年はまだブラックボビンの良さが残ってる気がします。

リフニッシュはなかなか出てこないので狙ってる人は見つけたら買うしかないですね~♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません