GIBSON 1959年メロディーメーカー買いました(告白&お持ち帰り)

2021-08-02

ここでの知り合いにも応援頂き、めでたく僕たち結ばれました(笑)

ま~大げさに言ってますが~このメロちゃん(メロディーメーカー)への片思いは5年以上なんです~!

1959年製、50年代のギブソン黄金期ですよ~♪

1959年の4,000万のレスポールと同じ木材ですよ~~♪

ボディーの厚み薄いけど木のグレードは落としてないそうです。

この耳のない小さいヘッドも可愛い♪

何度も店に弾きに行ってもピンと来なくて買わなかったんですが、ギター師匠が「送るよー」って貸して貰いました。

そしたら、やっぱり メロちゃん いいんですよね!

見た目の可愛いさとは真逆の太いネック!生鳴りがすごい大きいです。隣の部屋で誰か寝てたら気を使う音量です(笑)

他に名前が書いてあるモデルってありますかね?あんまりないですよね。

この名前も可愛い(笑)

曲を作る僕は好きです♪

ボディーは薄いけど鳴りますよ~♪ 

全体にクラックはあるけど綺麗です。もっとボロボロが好き~。

これはワイドピックアップです。音もやはり太いです!!

シングルコイルとP-90の間くらいです。

ピックアップは交換する予定だったけど、しばらくこのままで行ってみます。

ブリッジもすべてオリジナルです~♪

僕は弾くために買うのでオリジナルにはこだわらないけど、やっぱオリジナルだと嬉しい♪

ボディーの裏はボロボロで好き。

師匠にお借りしてる(下)と並べてみました♪

おお~~絶景(笑)

比べると重さも違って、軽い師匠の方が生鳴りがさらに大きいです。

レスポールとも比べてみました~

厚みが全く違う!でも僕は軽いほうが好き(笑)

だってライブで激しく動きたいんだもん(笑)

いやいや~ずっと欲しかったからすっごい嬉しいです!!!

あとこぼれ話ですが~

実は買った59年だけじゃなく、60年の在庫もあって引き比べて買いました♪

本当は59年は2~3万高かったんですが、常連さんが60年が欲しいと言っていて、お店としては常連さんに回して僕に59年を買って欲しかったので、同じ値段にしてくれました!

状態も同じで、音も変わらず、値段も同じだったので59年にしました(笑)

そしたら他の常連さんから電話があって「僕のメロディーメーカー持って行くから、3本並べて写真を撮ろう!」

で、3本並べて「ここがどうだ」「色はこっちがいいいな」っていいながら記念写真撮りました(笑)

やっぱりギターって楽しい♪♪♪

★GIBSON

Posted by ikisugita-diy