1966 エピフォン Olympic 弾きました(ギター試奏日記)
前から気になってるギターを試奏させてもらって自分の為の感想などを残す試奏日記です~♪
買う人の為になったらいいな~って思います~
今回は1966 エピフォン Olympic 16万円です。(2017年の価格です)

このダサイルックスがめちゃくちゃ可愛い♪
昔のエピフォンはギブソンと同じ工場で作られてて、ブリッジやアームはSGと同じです♪
さすがにホンジュラスマホガニーではなさそう
ですが、今の40万のヒスコレよりいい木なはず。
***
まず軽い!!!これって飛びながら弾く僕には
大切なんです笑。後、腰痛持ちですし~笑。
ネックの握りは細すぎずしっかりしてました。

音はすごく抜けて使い易いです!
クリーンでセンターでも細くなく、リアで歪ませると抜けるので使いやすいですね~♪
ただヴィンテージの見た目なのに、音はモダンでヴィンテージのよさってのはあんまり無かったです。
でも60年代のエピフォン(ギブソンが作ってたかも)で今では使えない木材なので、今のギブソンに20万出すなら確実にこっちを選びます~♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません