【動画up】U字溝でバウムクーヘン作りました(巨大50cm)
前にU字溝で焼き鳥をしたらかなりYou Tubeのアクセスがあったので、今回はバウムクーヘン作ってみました♪
5年以上前から興味はあったのでやっとやりました!
U字溝は排水の溝に使うもので、1,000円以外で売ってます。濡れてる時に火を当てると危険です。
即席で芯になる棒を作りました。持ち手はクルクル周ります♪

アルミホイルを巻いてオリーブオイルを塗りました(^o^)
レンガで高さを調整します。太くなると火から離す必要があります。

まずは一層目をオタマで塗りましたがハケがいいです。オタマだとボコボコになります笑

まぁまぁ不安でしたが焼けてきました。なんとか出来そうです!
ちくわみたいです笑

大きさは約60cmです。火の加減を均一にするのが難しいです!

2時間くらいかけてやっと出来ました(^o^)
友達がハイジに出てくるパンみたいって言ってました笑
ホットケーキミックスを1.5kgつかってもう体力の限界なので完成です笑

試しに切ってみると〜
年輪はなく、ハッキリした2層になってます!!!
前半はオタマで途中からハケでやったからです笑。途中で味変えるのもいいですね〜♪

生クリームをトッピングして庭のミントを置きました〜〜〜
お洒落に見えますね(^o^)

肝心の味ですが、思ったより硬いです笑。端っこは完全にクッキーで、中のほうは柔らかいクッキーです笑
なかなか思ったようにならなかったですが、楽しく出来たし近所にも配って好評でした(^o^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません